表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/268

誤報:天皇家の遺伝型は縄文系

遺伝子の研究が進み、日本人の遺伝子がどのような構成になっているのかわかりかけてきました。



日本人の遺伝子分布


http://ime.nu/pds23.egloos.com/pds/201207/08/76/d0022076_4ff99679dcd9b.jpg



C1とC3という謎の人種が10%います。


土蜘蛛といわれた妖怪の一族だというものもいますが、よくわかりません。



D2の人種が30%います。縄文系の日本人です。


D2a1bの遺伝子が徳川将軍家の遺伝子であることは証明されており、徳川将軍家は縄文系です。


天皇家もD2a1bだといってますが、本当なのかはわかりません。


今のところ、公式発表では、天皇家は縄文系だということにされています。



あとは、O2が30%です。


これは弥生人であり、渡来人です。


これは古代中国の王朝の王家の遺伝子と一致します。



O3が20%います。


これは中国系渡来人です。


あの藤原氏も、O3の渡来人です。正確には、鮮卑・百済民族です。


中国人の王朝は隋も唐も、鮮卑の民俗の王朝だったと遺伝子により突き止められており、


隋・唐以後の渡来人もこの遺伝子をしているのでしょう。



朝鮮人の血統はどうなってるんだ、といわれるかもしれませんが、


朝鮮人のほとんどは、中国の五胡十六国時代に中国北部を支配した鮮卑の民族の血筋を引いています。


これは、高句麗が鮮卑に侵略され、支配されたためです。


ですので、朝鮮人というのは、中国人の遺伝子と同じと考えて問題ありません。



わたしは、自分の遺伝子がどの系列なのか知りませんが、ぜひ調べたいものです。




追記。



朝鮮人、隋、唐が鮮卑だというのはまったくの勘ちがいでした。研究成果を待ちます。


皇帝、王のY染色体ハプロタイプ


D2 日本

O2 中国    漢民族最後の王朝

O3 朝鮮    最後の王朝

C3 モンゴル 最後の王朝

O2 ベトナム 最後の王朝

E1 フランス  最後の王朝

R1 ロシア   最後の王朝


天皇        D2a1b


魏皇帝      O2*      220~. 265年 漢族

元皇帝      C3f1a   1271~1368年 モンゴル族

明皇帝      O2a1a    1368~1644年 漢族

清皇帝      C3c      1644~1912年 満州族


朝鮮王      O3a2c1  1392~1910年 李氏朝鮮


越南皇帝    O2a     1802~1945年 阮朝



リューリク朝  N1c1 ノヴゴロド864年~879年、キエフ大公国882~924年、ハールィチ・ヴォルィーニ大公国1199~1349年、モスクワ大公国1263~1547年

ロシア皇帝   R1b      1613~1917年 ロマノフ朝


フランス王    R1b      1589~1792年、1814~1830年 ブルボン朝

フランス皇帝  E1b1b1c1 1804~1814年、1815年、1852~1870年 ボナパルト朝


ペルシャ皇帝 J1      1796~1925年 ガージャール朝

ペルシャ皇帝         1925~1979年 パフラヴィー朝


歴史上の人物のY染色体ハプロタイプ

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_genetic_results_derived_from_historical_figures#Y-DNA

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_6&uid=140910&fid=140910&thread=1000000&idx=1&page=1&number=92583



追追記。

天皇家や徳川家が縄文系なのかははっきりしなくなりました。

どちらも、縄文系だと断言することはできないようになりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ