表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

帰り道

作者: 那音

どうも。

すとむみずみです。

"理由なんていらないのかな"シリーズです。

よろしくお願いいたします。

「ヒロなんかより、かずくんのほうが何っっっ億倍もかっこいいもん!!」

「へぇ、和人も俺には敵わないって言ってたけどな」

「そんなのお世辞に決まってるでしょー!!」

「じゃあ和人もほんとは、俺のことバカだって思ってるってゆーのかよ」

「かずくんは人にバカとか言わないもん!! かずくんは優しいんだよ」

「じゃあ、大好きな和人みたいに、おまえも人にバカってゆーなよ」

「私はかずくんの分も言ってあげてるのよー!!」

「じゃあ、和人も口には出さないだけで、ほんとはそう思ってるってゆーのかよ!!」

「みんなそう思ってるわよ!!」

「和人は優しいんじゃなかったのかよ」

「本人の前で口に出さない優しさよ!!」そこまで言葉のラリーが続いたが、結局ヒロからは続きが返って来なかった。

なんかほんとに落ち込んでるような気がする。

そんなヒロに向かって私は堂々と言った。

「これで私の1勝36敗よ!!」

ヒロがなにかわめいていたけど、バカの言うことはわからない。

「やったよ、かずくん!! 初めてヒロに勝った!!」

「おめでとう、かおり」

かずくんはほほえんでくれたけど、無理やり笑ってるように見えた。ひきつってたし。

そして、なんでかずくんは勝敗がつくまでなにも言わないんだろうと思った。

読んでいただきありがとうございました。

感想、アドバイス等遠慮なくどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 男の友情と彼女の間で揺れ動く和人がかわいいですね。 ヒロはきっと、この女の子のことが好きなんでしょうねぇ。 微妙な三角関係面白いです。 きっと、すべてわかってるのは和人だけですね。 …
2011/03/19 10:30 退会済み
管理
[一言] か、かおりカワイイ...。こういう女の子、大好きなんです(笑) 簡潔な文章ですが、登場人物のキャラがしっかり立っていてすごいなと思います。ヒロも和人もかおりも、こんな子なんだろうな、と外見ま…
[一言] 優しさは時に罪ですね。 読ませて頂きました。 勝敗の行方を途中で止める事も出来たのに、その優しさ故に止められなかった。勝敗があるとは、勝つ者がいれば、負ける者がいるという事。傷付く者がい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ