創作落語『炎上のメリーゴーラウンド』
どうも、『あの世この世』のじゃない方です。 近頃は暑くてかなわないですね。 こんな暑いってのに遊園地ってのはオープンしてるもんでして、皆さん見ましたかね、ジェットコースターが緊急停止で途中で止まったってニュース。 乗ってた数人の乗客が宙づりになったって話で、突然のことで誰もその時は悲鳴もなかったそうなんですが、あれはあれで危険な体験が出来るイレギュラーなアトラクションだったと言えませんかね。 だってジェットコースターという乗り物自体が、安全に安全を重ねた安全地帯でのスリル体験でギャーギャー悲鳴あげるわけですよ。 そこに緊急停止が出ると一見安全から外れたように見えますが、安全に配慮した結果の緊急停止なわけですから、緊急停止がかかった時点ではまだ安全地帯にいるわけですよ。 だからその状態になったらなったで、これもスリル体験の一環だと思ってギャーギャー騒いでいた方が合理的なんじゃないですかね
最も私はジェットコースター大っ嫌いなんで、そんなものに乗りたい人の気持ちは分からないんですがね。 安全地帯以前にアンチです。 さてさて今日は遊園地にちなんだ噺をいくつか
それじゃあ先輩、乾杯!
おう、久しぶりだな。 こうやってお前と居酒屋で二人で飲むのは。 最近はどうなんだ?
最近は全然モテなくて困ってますよ。 先輩どうすればいいですかね、僕?
まあよく言われるのは、ギャップのある男は女性がキュンと来るという通説があるらしいぞ
はぁ……ギャップのある男ですか?
そうだな……例えばの話だが普段はぶっきらぼうで乱暴なことばかり言っている男がたまに優しく彼女に「好きだよ」と言ってあげる。 それだけで女性はギャップを感じてときめきを覚える。 そういう感じだ
なるほど……ギャップってのはなんでもいいんですか?
いや、なんでもいいっていうわけではない。 いい意味でのギャップってのは逆にすると悪い意味で成り立ってしまうからな。 今の例で言う普段乱暴でたまに優しいの逆というと、普段優しくて楽しそうにしゃべる男がときたま暴言を吐くということになる。 そこに昔あった遊園地のミラーハウスという屋敷に入ったときに俺はそれを逆で実践してみたんだ。 入る前までは彼女と楽しそうに会話してたけど、ミラーハウスに入って出口から出た後に、彼女に「どうだった?」って聞かれたから目をなるだけ据わらせながら「殺すぞ」って返したんだ。そしたら彼女は「このミラーハウスの悪霊にが憑依したー!」って叫びだして、園内がパニックになったんだよ。結局ミラーハウスは悪霊が憑くと評判がたって閉館になったんだ
ただの営業妨害じゃないですか! っていうかそこの遊園地……『裏野ドリームランド』でしたっけ? だいぶ前に遊園地自体が閉園になりましたよね?
そうだな。 俺の友達があそこで働いてたがウワサばっかり立って客入りが減ったといって閉園になって失業したと言っていたな。 となるとミラーハウスの妙なウワサは俺のせいだから、あいつにとっちゃ申し訳ないことをしたってわけか……
この辺じゃ他に遊園地無かったから閉園は残念でしたねー。 と言っても僕はウワサがあるのがなんか怖くて、一回も行ったことないんですけどね。 でも先輩は何回か行ってるみたいですけど、どういうアトラクションがあったんですか?
アクアツアーというアトラクションが人気だったな。 俺も何回か乗ったことがある。 船にたくさんのお客さんを乗せて、乗組員の設定のお姉さんがいろいろ気の利いたことを言いながらいろいろな海の動物がいる湖を一周するというアトラクションなんだが、そこでちょっとした目玉があってな。 ツアーの最後にアシカがスタンバっていて、お姉さんが船からアシカに向かってエサの魚を投げて、それをアシカが口でキャッチするという見せ場があるんだ。 ところが俺がそれに乗ったときはまさかのアシカがキャッチに失敗してしまい、浜辺にエサの魚が落ちてしまったんだ。 そしたらその慌てたお姉さんはなんと言ったと思う? アシカに向かって「3秒ルール!」って叫んだんだよ! 食えばいいってもんじゃないだろう
そりゃ滑稽なツアーになりましたね。 でもあのアクアツアーってアトラクション『謎の生き物の影が見えた』なんて噂があったじゃないですか。 SNSでツアー中の写真に水面に大きな黒い影がある写真が上がっててそれがサメだったんじゃないか、なんて言われてましたよ
それはただのデマだよ。 その友達から聞いたがお客さんがただ面白いと思ってツアーの水面の写真にちょっと加工して黒い影を足しただけ。 しかもその画像が大量に拡散された数日後に、今度はその黒い影に背びれが付け足された画像が拡散されててよ、その数日後にキラリと光る眼が足されてたのが拡散されててよ、その数日後にサメの全身がはっきり足されてたのが拡散されててよ、その数日後に付け足された眼がアプリで加工されてめちゃめちゃでかくなってて拡散されててよ、その数日後アプリでサメに犬の耳とヒゲを付け足した画像が拡散されててよ、最終的にサメが消えてただの犬が浮いてた話になっちまった。 アクアツアーがただのアプリ加工大喜利になっちまった
えー、ウソだったんですか! SNSでいっぱい広まってましたけどねー
そうだ、SNSで言ったらあの裏野ドリームランドにはウララちゃんっていう名前のウサギのマスコットキャラクターがいてだな。『裏野ドリームランドのウララちゃん』って名前で公式でSNSをやってたんだよ。 それで結構オープンにやってて、普通に一般からのリプライに普通に返信したりしてたんだよ。 「アクアツアー参加してまーす」ってウララちゃんが投稿して、リプライで「楽しい?」って聞かれたら「今日のワニは寝てた」とか、「今日はミラーハウスだよ!」って投稿してリプライで「どうだった?」って聞かれたら「鏡映り悪くなったなー」とか、ちょっとひねくれた返信をする設定があってな。 ある日ウララちゃんが『観覧車乗ってまーす』って投稿してそれに「どうだった?」ってリプライがあって、ウララちゃんなんて返したと思う? 数時間経ってから「出して……」って返信したんだよ。 何でいつの間に観覧車に監禁された設定になってんだよ!
それだいぶ前に、SNSで拡散されてましたよ。 そっからじゃないですか? あの裏野遊園地に変なウワサが流れ出したのは。 ジェットコースターで事故があったってウワサも聞きましたよ
それも友達に言わせればウソだと。 もともとあのジェットコースターは日本有数の速度と傾斜を持つジェットコースターで、テレビのロケでのリアクション芸人の罰ゲーム御用達だったんだ。 「乗りたくないよ! 乗りたくないよ!」っていうのが定番だったんだが、その事故のウワサが流れてから「挑戦してやる、お前なんかこわくない!」で自分から乗って結局怖がるというロケに変わったんだ。 リアクション芸人になんらかの圧力がかけられてるんだよ。 自分の意志で乗ってるというのを前面に押し出そうとしてるんだよ、こっちの方が事件だよ全く
じゃあドリームキャッスルには実は隠された地下室があって、そこは拷問部屋だっていう、おっかないウワサの真偽はどうなんですか?
拷問部屋なんかあるわけねえだろう。 余計なウワサばかり広がってたんだなあの遊園地は
またそのウワサをSNSで僕、拡散しちゃいましたよー
何をやってるんだお前は。 嘘を嘘と見抜けなければすぐにでも叩かれてえらいことになるぞ。 いいか拷問部屋だけに色んな武器とデマをコラボしたこういう話がある
デマか本当か分からないまま火に油を注いで拡散するのは諸刃の剣、間違ってれば矛先向けられ矢面に立たされ、食らうのは証拠と正論の二刀流、デマ流すのはオノれ(斧)の失敗、間違いじゃなくてただのムチ(無知)、地雷踏んでしまえば兜を脱いで謝っても、ドスをきかした怒りの鉄槌、待っているのはただの炎上、爆弾発言で兵器(平気)な顔はするなよ
そろそろオチなう。 に使っていいよ
なんかスイマセン……そうそうアトラクションの話です。 他にはどんなアトラクションがあったんですか?
まあ一番目立つのはあのでっかいメリーゴーラウンドだろうよ。 あれ園内にいなくても遊園地の外からでもすごく目立つだろう?
確かに外からも目立ってましたね。 でもあのメリーゴーラウンド接触が悪いのか、勝手に電気が点くことがあって、それを外から見たお客さんが電気が点いてるだけで実際は回ってないのに「あのメリーゴーラウンド、誰もいないのに勝手に回ってる」って勘違いされたり、挙句にはその灯りの点いたメリーゴーラウンドを見て、もう遊園地が開いてると思って入ってこようとする客がいたみたいですよ
そりゃ外からアトラクションの電飾が点いてたら、もう遊園地開いてるって思っちまうよ
どういうことですか?
分からねぇのか。 灯りの点いたメリーゴーラウンドは、二つの意味で証明(照明)になって、回転(開店)と間違えるからだ