表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しりとり

作者: 那音

「じゃ、今からしりとりで会話」

 ? ヒロがいきなりなにかを言い出すのには慣れてるつもりだったけど、今回のは突然すぎてわけがわからない。

「だーかーらー!!」

 ヒロがじれったそうに言った。そんなになるなら、最初からわかるように言えばいいのに。

「たとえば、おれが『こんにちは』って言うだろ。そしたらかおりは、『わたしはかおりです』みたいに言って、おれは、『すごくいい名前だな』みたいに、おれはかおりの、かおりはおれの最後の文字からつづきを言い始めるんだよ」

 なんか、わかったような、わからないような。

「じゃ、始めるぞ」

 いつもそうだ。勝手に始めるんだ、ヒロは。

「好きな人は誰ですか」

「かずくんです」

 おお。

「鈴木和人の顔?」

 お、お、お……?

「面白いから、かずくんが好きなのー!!」

「おれより?」

「……。り、理解できない、なんでヒロ?」

「論理です」

 は? こいつ、『論理』って意味知ってるの?

「すごく意味がわからない」

「意味はないです」

 あー。

「あーあーあーあーあー!! 面白くない!! もう止める」

「ちょっ!! 最後までやろうぜ」

「すん!!」

「なんだよ、その強制終了は」

「もういいでしょ。オワリ」

 そう言うと、ヒロの顔が崩れていった。

「かおりのバカ!! もう、いいよっ!!」

 そして、私とかずくんを置いて、ひとり帰っていった。

 バカはヒロのほうよ。

「かおり」

 かずくんがいきなり話しかけてきた。

「なに、かずくん?」

「ヒロが言った最後の一文字を繋げてみて」

 それって、私の最初の文字だよね?

「えーっと……」


 『か』、『お』、『り』、『す』…………。


「わからない。なに、かずくん?」

 そうきくと、かずくんも走り出した。

 私を置き去りにして。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] しりとりの使い方が斬新ですね。 言葉遊びってなんだか素敵です。 ムズムズするような初恋に似たかんじを 思い出しました。
[一言] こんばんは!はじめまして。 恋愛に、しりとりをうまく使っていて、すごいです! ヒロの想いが伝わるといいですね☆ お気に入り登録ありがとうございます♪ これからもがんばってください!
2011/04/09 22:11 退会済み
管理
[一言] 言葉遊びは、書けた時の達成感が良いですよね。私も一度は会話でしりとりを挑戦してみたいですね。 すみません。少し疑問がありまして、 >「面白いから、かずくんが好きなの」 >「おれより?」 と…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ