表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/46

22つ、藍銅鉱は、名の通りに藍色。

こういうことです。

何故にこうなっただろう。


「ミィ様。」


あの宿婆、姉さんに押し付けられた。

あたしのとこに来たがっていたらしく、

傍にいたいと言っていたらしい。


まぁ、戦力というか、報酬という形で受け取ったものだ。


あの言葉は思い出すだけで怖くなる。



『違法奴隷商人は、

 記憶を封じ、名前を奪う。

 その方が抵抗をしないからね。

 ニーズによっては記憶を開放できる。』


違法。

この国では当たり前。

気持ち悪くて、記憶を封じる。

自分を失う事と同じ意味だ。


「どうか、なさいましたか?。」


「なにもないよ。」


彼は、ラズは、名前を自分を失った元奴隷。

髪を洗うと綺麗な蒼い色をしていた。

剣とか、買いに行きますか。


なんとなく、今回も感に任す。




「で、また、きたんだ。」


いつかの可哀相な人。

まぁ、いいところですね。


「つけで何か買えませんか。

 安い皮鎧とか、鉄剣でいいと思うのです。」


つけ、と言うと、考え出す。

安くても、最低最小限の防具。

どちらにしろ、前衛がいる。


「まぁ、最低限はつけで、いいや。」


やった。


「でさ、最近の魔法使いソロって君の事だよね。」


む、マジでか。

有名になってんだ。


「はい、そうですね。」


へぇ~~~~。


「珍しいんだよね。」


と言う感じに、

カウンターに安いのか解らない、鎧と武器だ。


「アズ~?、どう?。」


鎧を着けるのにも慣れた手つきだ。

剣は軽く、素振り。

慣れてるなぁ。


「はい、ありがとうございます。」


うーーーん。

様になっている。


「蒼髪かぁ。

 多分だけど、亡国の民かもよ。」


??。

常識本にのっていたか?。


「あー、

 そのへんの事をエルから聞いてないの?。」


「はい、どう言う事か教えて欲しいです。」


はいはい~。


と言う感じに解説してくれるらしい。



「有彩色を持つ原色の国の一つなんだ。

 アズ君の蒼髪はこの世界を全体的に見ても

 少ないんだ。

 燈牙の国は、元は蒼がついてたんだけどね。

 4年前の戦争で滅んだんだ。

 とは言っても内部分裂だったから

 あんまり、国民には被害がなかったらしいけど。」



有彩色は黄、蒼、赤の三つ。

眼の色と髪色が一致しているのがいまでは珍しいとか。

国際婚の混血化が原因??。

だと、いいなぁ。


エルさんもそういうのに当てはまるな。

この人は黄緑髪だし。


「あと、つけでも、

 返せるお金になったら、催促しにいくからね。」


でしょうね。

さて、稼ぐか。

一応は宿婆が今日は食事をタダにしてくれるので稼ぎにいこ。

一回データが飛んで灰になりかけました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ