表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WEB小説「百剣-HYAKKEN-」  作者: Tom
第1章 神と呼ばれた男
1/2

第1話 邂逅

 とあるラーメン激戦区のど真ん中に、一際異様な存在感を放つ店があった。


――識者(ちえもの)曰く、そこはラーメンの始まりの地。


――老兵(つわもの)曰く、それはラーメンの完結点。


 21世紀初頭、かの「「ラーメンビッグバン」」を起こしたその店は、赫濃い夕焼けの中で、特大の屋号を浮かび上がらせていた。


【ラーメン宇宙】


 1日200食限定。


 席数が限られる故、常に行列は絶えることはなく。


 店の外では、日が傾きかけた今こそと、長蛇の列が至福の晩餐(とき)を待ち構えている。


 今日も店主は彼らの贖いを赦さんと、ダンベル片手にロッティング(*1)に勤しんでいた。


 (*1)ラーメンを創成する行為。ラーメン宇宙では1ロット=6杯単位でのラーメン製造を徹底しており、これをロッティングと呼ぶ。


――――――――――――――――――――――――


 店主は、客に見られながらの筋トレに心地よい疲労感を覚え、そろそろロットインターバルに入ろうかと思案していた


 ――その時。


「「「「ほ い 怨 ・・・・・・」」」」


 強烈な重低音が店内に鳴り響いた。


 その一切の感情、有機物の香りを持たない波動は、店内にいる者すべてに平穏の終わりを予感させた。


 店主はとっさにロッティングの手を止め、音の発生源――入口に立つ男に視線を向けた。


 筋肉質な男――日々ダンベルで筋トレに励んでいる店主に勝るとも劣らない剛体(ごうたい)。だがそれよりも……身長190cmを超える店主が、相手の(まなこ)を視る為に水平に視線を遣るなど、久しく覚えのない経験であった。


「ヌンッッッッ」


 男が桃色のプラスチック食券をカウンターに叩きつけると、(かす)かに巻き起こった風圧が周囲の客の髪を撫でた。


 客達の視線が、一斉にカウンター上へと集まる。・・・叩きつけられた“桃色”の意味。ラーメン宇宙を訪れる者なら誰もが知っている。


 店主は“桃色”に視線を向けた瞬間、体中の筋繊維が急激に収縮するのを感じた。――数年ぶりか。前回は確か――様々な想いが全身を駆け巡る。が、今この瞬間は一国の主。強張(こわば)りが顔を支配してしまう前に精一杯の笑みを作り、一人の客人をもてなし始めた。


「・・・『大盛り豚の量シェフの気まぐれ』でございますね。しばらくお待ちください。」


"桃色"――それは、ロットバトルの天頂いただきへの、挑戦権を意味していた。


――――――――――――――――――――――――


「お待たせいたしました」


いつもと変わらない、店長の朗らかな声が店内に響く。


それとは対照的に、テーブルの上には重さ5kgはあろうか――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ