表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生…されてねぇ!  作者: タンサン
第一章「陰陽術編」
10/133

9話「平穏に生きたいだけなんだけどな」




 あれから3日。

 水上さんに告られると勘違いして負った傷は、すっかり癒えた。同時に、その話をするものは誰も居なくなった。

 聞くところによると、中等部の頃から存在する闇の組織『水上さんファンクラブ』がこの件をもみ消したらしい。告白ではなかったと確認できた途端、彼等の完璧な情報操作によって、噂は跡形もなく消え去った。

 もしも本当に告白だったら、消されていたのは俺の方だったのかもしれない……肝に命じておこう。


 とりあえず。今日は早朝から重労働に励んでいたのだが、その最中に新たな発見があった。


「ふむ、最近の若者は逞しいのだな」

「いやいや、皆がこんなんじゃないぞ?」


 祖父母が使っていた洗濯機が壊れ、本日新しいのが届いたのだ。新しいといっても実家のお下がりだが、充分使えるので問題ない。

 そのため、古い洗濯機は回収業者に持っていってもらい、早速新しいのを設置しようとしたのだが……なにこれ、軽っ。発泡スチロールの塊かと思った。


「絶対これも、神様のお陰だよなぁ……」

「ん?神様?」

「いや、なんでも無いよ」


 『身体能力は強化しておく』という神様の言葉を思い出す。絶対その効果によるものだ。

 だとしても、40キロ近い洗濯機が発泡スチロール並みの軽さとか……神様、やりすぎっすよ。


「お主は本当に不思議だな。霊力を感じないのにあれ程の式神術を使えて、それほどの怪力まで持つとは」


 黒猫が、テレビに食い入る白いカラスを見やりながら呟く。

 結局、白いカラスはこの3日間消えなかった。というか、これからも消える気配が全くない。今も番組表を見ながら、今夜の音楽番組の視聴予約をしている。


「ほんと、俺も不思議に思うよ。平穏に生きたいだけなんだけどな」


 こんなに色々できる能力を授けてもらったのはありがたいが、だからといってやりたいことは特にない。

 有名になりたいとも全然思わない。ちやほや騒がれて自由を失うよりも、人目を気にせず漫画やラノベを漁り、充実したオタクライフを送るほうが性に合っているのだ。


「欲がないのだな。だが、平穏な生き方には好感が持てる」

「猫に言われるとは、光栄だよ」


 そんな雑談を交えつつ、黒猫と朝食を済ませる。俺はハムエッグとインスタントの味噌汁だ。黄身は半熟トロトロ派である。

 黒猫はというと、キャットフードだ。最初はブツブツ文句を言っていたが、食べてみると口に合ったようで、今は嬉しそうに頬張っている。1.5キロで4千円もするキャットフードだからな、気に入ってくれなきゃ困る。


「そうだ、儂は今日少し出かけてくる」

「お出かけ?猫の集会か?」

「それは毎週水曜だ。今日ではない」


 冗談だったんだが、猫の集会ってほんとにあるのかよ。


「そうではなく、元居た住処の様子を見に行こうと思うのだ。お主のお陰でもう体調は万全なのでな」

「おいおい、また怪我とかするなよ?」

「大丈夫だ。前のような罠には、2度と掛からん。それさえなければ、儂が勝つ」


 罠って……近所の畑とか荒らしてるんじゃないだろうな?でも、これも自然の摂理なのか?考えても仕方ないか。


「まぁ、気をつけろよ」

「うむ」


 


 







 場所は変わり、学校のお昼過ぎ。

 午後の授業が始まる前に、水上さんが慌ただしく帰り仕度をして早退した。


「あれ?水上さん、早退?」

「らしいな、珍しいこともあるものだ」


 石田は何も知らないらしい。というか、何も言わずに帰ったので誰も理由がわからないみたいだ。


「幸助のせいじゃねーの?水上さんに呼び出された時、なんか言ったんじゃ……ひっ!」


 クラスの男子数名が、滝川を睨む。彼等は闇の組織の会員だ。このようにして噂を収束させたのか、怖っ。


「とりあえず、今日も勉強に励むとするかな」


 本日も、平穏な1日が過ぎていった。












「ね、猫神様!」

「む、水上潤叶(みずかみ・うるか)か。祠を留守にしてすまなかったな」


 市内のとある小さな山には、金色の獅子が降り立っていた。彼こそが、この地の守護者にして最強と名高き妖、猫神である。

 そんな山中は、猫神の帰還を知った水上家の陰陽術師達で埋め尽くされていた。その中で、次期水上家当主である水上潤叶(みずかみ・うるか)は、その場の誰よりも猫神の帰還を喜んでいる。


「猫神様、よくぞご無事で」

龍海(たつみ)か、お前にも心配をかけたな」


 術師達をかき分け現れたのは、水上家現当主の水上龍海(みずかみ・たつみ)である。

 彼の目には深い隈ができており、どれほどの心労を抱えていたのかが見て取れる。

 

「龍海、儂の不在中何があった?」

「はい、実は……」


 本人達は認めないが、今回の猫神様襲撃が火野山家によって行われた事。また、火野山家に属する寺院が謎の式神に襲われ、水上家にその疑いがかけられているという事。そして、それらの事件の真実を懸け、神前試合を挑まれた事を簡潔に話した。


「襲撃を行なった式神というのは、本当にお前達ではないのだな?」

「もちろんです。水上家で最も優れた式神術師は娘の潤叶ですが、今回の襲撃で襲われた気炎殿を倒せるほどの実力はありません。そのうえ、たった一体の偵察用の式神でなど、不可能です」

「気炎とは、あの爆鬼の主人か?」

「左様です」

「それが、偵察用の式神に倒されたと?」

「はい」


 猫神は疑わしげな目で龍海を見つめた後、すぐさまハッとした表情に切り替わる。


「その式神の姿はわかるか?」

「私が式神の目を通してその襲撃を見ていました。戦っていたのは、白いカラスの姿をした式神です」

「!!」


 戦いを見ていたという水上潤叶(みずかみ・うるか)の報告を聞き、猫神は驚愕する。そして、困惑しながらもどこか納得した表情を見せる。


「猫神様、何か知っておられるのですか!?」

「うむ、その式神は……」


 そこまで言いかけ、猫神は口を閉ざす。『平穏に生きたいだけなんだけどな』そんな彼の言葉を思い出したためだ。


「いや、すまない。気のせいだった」

「そう、ですか……」


 気を落とす潤叶を見やり、猫神は疑問を口にする。


「その術師を探しているのか?」

「はい……このままでは、私たち水上家が神前試合で負けることになります。なので、その術師の方に協力を仰げればと思ったのですが……」

 

 試合には、爆鬼を使役する気炎剛毅(きえん・ごうき)。その気炎と同等の力を持つとされる式神術師、三鶴城幽炎(みつるぎ・ゆうえん)。そして、火野山家現当主である火野山業(ひのやま・ごう)の3名が出場するのだと潤叶が説明した。


 水上家は妖との共存を謳う派閥であり、猫神のように協力的な妖と友好関係を築くことで、人々を守っている。それ故に、戦闘経験は他派閥よりも遥かに少なく、あくまでも協力関係であるため、従魔術師のように妖を使役しているわけでもない。

 対して、火野山家は戦闘に特化した派閥であり、人に仇なす妖を滅することでその地位を築き上げてきた。

 そんな背景のある派閥同士が争えば、考えずとも結果は見えている。水上家に勝ち目はないのだ。


「ふむ……」


 金の獅子はしばらく考え込み、結論を出した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] タイトルから現実に転生したのかなと思い食わず嫌いしていましたが読んでみるとすごく面白かったです。 今から一気に読み切ります!
[一言] > 1.5キロで4千円もするキャットフードだからな、気に入ってくれなきゃ困る。 ちなみに普通のキャットフード(カリカリのやつ)は1.5kgで500円程度です
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ