表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

私、乙女ララ

作者: なつき

ある男性がヨットを借りて、バルト海の沿岸部を一人で

クルージングしている時のこと。

携帯電話に、差出人不明のメールが、連続して届いた。

それは、英語で書かれていたが、

ローマ字読みの日本語らしい単語が含まれていた。


「私、乙女ララ。今、あなたから145km離れた海上にいるの」

「私、乙女ララ。今、あなたから140km離れた海上にいるの」


これを見て彼は、リカちゃん電話やメリーさんの電話などの、

都市伝説を模倣したイタズラだと思った。


それからだいたい30分おきに、

「私、乙女ララ。今、あなたから135km離れた海上にいるの」

「私、乙女ララ。今、あなたから130km離れた海上にいるの」

「私、乙女ララ。今、あなたから125km離れた海上にいるの」

とメッセージが届いた。


都市伝説と似た展開だけど、それは、

100km以上離れた場所からで、ゆっくり近づいて来るので、

本当に恐ろしい存在が来るとしても、すぐ離れれば、どうということはない。

そして、あと少しで侵入禁止海域に着くので、

そのすぐ手前まで行ったら引き返そうと、彼は思った。


しかし、それからまた30分ぐらいたって、予想外のことが起こった。


「私、乙女ララ。今、あなたから120km離れた海上。

 あと3分であなたのところに着くの        」


彼は、意味がよくわからなかったし、話の順序がおかしいだろうと思った。

そして、その意味を知るため、次のメールを待つことにした。

すると、すぐにメールが来た。

しかしそのメールは、旅行で別行動をしている友だちからのものであり、

そこにはこう書いてあった。


「沿岸部で、NATOが軍事演習を行なっているけど、

 OtoMelara社のロケット補助推進付き誘導砲弾の、発射テストを行うらしい。

 万が一を考えて、侵入禁止海域からだいぶ離れた方がいいと思う     」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ