79/261
うつ病と脳内麻薬
うつ病は自分を攻撃してしまう病です。
精神的な自己免疫障害に近い。
なので、自分を攻撃することを辞める、つまり、そういうことを『頑張らない』ことが大事です。
例えば、会社に行けないことで自分を責めないことが大切です。
ゆっくり休めばいい。
リストカットすると脳内麻薬のエンドルフィンが出て、うつ病の人は生きる実感が湧くそうです。
脳内麻薬は恋愛、マラソン、チョコレートなど食べること、パチンコ、ショッピング、ネットゲーのガチャ、仕事でも出ると言われてますが、何かに夢中になると出る。夢中が中毒に変わると危険ですね。
快感が中毒に変わることを嗜癖行為と呼びますが、起業家が奥さんいるのに会社の経理と不倫するのもよくあることです。
ゲスの極み乙女に惚れてCMがなくなったベッキーさんなどは、仕事のために恋愛を封印していたので歯止めが効かなくなったのかも。ワーカーホリック→恋愛中毒→麻薬中毒も近い?




