表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/261

アルファポリス投稿インセンティブとアマゾンギフト券、パナマ文書:租税回避地の秘密ファイル

『常世封じ道術士 風守カオル』

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



アルファポリス 第9回ホラー小説大賞

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)




 アルファポリス 第9回ホラー小説大賞に投稿している『常世封じ道術士 風守カオル』は現在11位ですが、相変わらず票も伸びなくて苦戦中でございます。清きアクセスをお願いします。


大賞候補本命は『机引き』鵜狩さん(編集部の評価高い)

http://ncode.syosetu.com/n2075cu/


 『インベーダーにゾンビ・ゲームの舞台にされた地球で僕はクリアのために戦う 作者:陸 理明』(編集部の評価高く、プロ作家)

http://ncode.syosetu.com/n1073df/


 が来るんじゃないかと思います。どちらも僕のお気に入り作家で投票させていただきました。


 ですが、2~3月に『投稿インセンティブ』のアクセス10倍キャンペーンがありましてそこそこアクセスがあったので、アマゾンギフト券をゲットし、それは資格試験の電気雑誌に化けてます。

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)




 Amazon ギフト券、iTunes ギフト券、楽天銀行 かんたん振込メルマネで現金にも交換できるようです。確定申告も忘れずに。おそらく雑所得になるかと。


 僕が『小説家になろう』のアクセスを利用して紐つけ機能を使ったりしたためか、紐つけ機能が廃止になってしまったが(あんたのせいか!)、そのやり方が広まって、小説家になろうの高アクセス小説の書き手への支払いが増えて大変なのかもと思ったりしてます。真相は闇の中ですが。



『GATE ブレイブスクランブル』など自社の小説のゲームアプリも開発しています。

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



 小説の漫画化、アニメ化も手掛け、会社も上場してるので余裕資金があれば株も買おうかなと思ったり、はてなも株価下がって来たので、余裕があれば買いたいところだけど、とりあえず、イオンのオーナーカードのために買い増しした方が生活向上にはなります。


 株は3月中旬ぐらいからノーポジションで売っときゃ良かったと思う所ですが、当分、日経平均は低迷すると思われます。


 アメリカは利上げ成功で上がってるのですが、『パナマ文書』という世界的租税回避政治家、会社のリストが暴露されて、大変なことになりつつあります。

日本企業も大手はかなり載ってるので、軒並み株価が下がるので、見極めれば買いのチャンスかも。


 円高の要因もヨーロッパの政治家、会社、金融機関の名前が上がってるからと思われます。大変ですね。


 イギリスのBBCが100人体制で解析するようで、メッシとかサッカー選手も名前が上がってるようです。

 流石にラノベ作家はいないと思いますが、いたら怖い。


 ということで、日本のマスコミ報道が遅いというタイムラグを狙って、こういう記事をブログに上げると、アクセス爆発することがあります。アマゾンギフト券ゲットのチャンスです(笑)



パナマ文書:租税回避地の秘密ファイル

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



埋蔵金発見!

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



チャウシェスクどころじゃねえ

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



オフショア取引の闇を照らす「パナマ文書」の衝撃―文書2.6テラバイトをドイツ紙が入手

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)




三分で!裏まで分かる『日本の政治』 作者:怒満坊「特別会計」

http://ncode.syosetu.com/n2990h/5/


日本の特別会計は170兆円くらいなので、↓その一部なんでしょうね。


-----------------------

ケイマン諸島の銀行の顧客リストが流出した件で、日本の官僚100人以上の隠し資産が発覚したけどあれはどうなった?

-----------------------   

↑闇に葬られましたとさ   

-----------------------   

↑マジか   

死ねよ国賊ども    

-----------------------   

↑なんでも、国家予算の2/3を占める官僚用の特別会計という項目があるんだと    

その予算は官僚が好きに使えるらしく、当然横領もやり放題   

さすがに国内に置いておけない金だからケイマン諸島の銀行に預けてたらしいが、ウィキリークスで暴かれた   

世界中の著名人が晒し上げられたけど「日本の官僚が他と比にならない巨額の金を隠してる」ってニュースになってたらしいけど、何故か日本では報道されない不思議な事件   

-----------------------   

欧州と比べたら日本人の隠し財産なんて鼻くそ程度だからなあ   

-----------------------   

↑日本はタックスヘイブン税逃れ世界2位w   

-----------------------


パナマ文書:租税回避地の秘密ファイルより

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)

-----------------------

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ