横浜駅SF、カクヨムランキングの欠陥によって五位に沈む
第36話 カクヨムでも展開される春のBAN祭り、<カクヨム>ランキング攻略法とか(追記あり)
(小説家になろう規約により外部リンク削除)
第85話 AI読者と<ヨムカク>春のBAN祭り/複垢調査官 飛騨亜礼
(小説家になろう規約により外部リンク削除)
「横浜駅SF」がカクヨムSFランキングの五位になってしまって、このままではトップページ陥落の危機です。
前回のエッセイに追記したり、「複垢調査官 飛騨亜礼」にも書いたけど、カクヨムランキングには「完結済み、長編不利」の傾向がある。
あと直近7日間のランキングなので、新作有利でランキングの入れ替えが比較的起こりやすいというものもある。が、更新しないとランキング落ちていく。「完結済み不利」になる。
短編連作で毎日更新小説が有利になる。
完結済み、短編、累計ランキングなど、ランキング分けて、過去の蓄積も評価していかないと、つまり、「小説家になろう」的な多面的ランキング作らないと、一度、ランキングを上がった名作でも埋もれてしまう可能性があるのだ。
いわば、日間ランキングだけの「小説家になろう」みたいなもので、これはもう欠陥のランキングシステムと言ってもいいと思う。
上位陣でも、毎日更新していかないと順位を維持するのが大変なシステムです。
多少累計ランキング的なものも入ってるのかな?謎ですね。