表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/261

アルファポリス「第9回エッセイブログ大賞」現在3位、『カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活』、2016年ネット小説業界の三国志的まとめ

『カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活』作者:坂崎文明

http://ncode.syosetu.com/n0557de/


がアルファポリス「第9回エッセイブログ大賞」(2016年12月)で現在3位になってます。

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



 『小説家になるための戦略ノート』作者:坂崎文明《感想 129件  レビュー 2件 ブックマーク登録 884件 総合評価2,324pt文字数 821,204文字》も6位ぐらいで健闘しています。

http://ncode.syosetu.com/n4163bx/


 今回はアクセスが多い『小説家になろう』版で応募してますが、カクヨム、noteの方も応援してくれてるのかなと思ったりしますが、他の小説サイトにもいろいろと転載されてます。


note版

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)


カクヨム版

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)


小説家になろう版

http://ncode.syosetu.com/n0557de/


E☆エブリスタ版

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



 毎年、スタートダッシュはいいんだけど伸び悩みするので、こればかりは時の運だなと思いますが、まあ、期待せずに地道に更新していきます。

 『カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活』はあまり更新してなかったので、カクヨム作品レビューも含めて復活していこうと思います。


 カクヨムについてはいろいろと僕も批判も多いですが改善されているし、書籍化が多いので作家デビューのチャンスが広がっていいように思います。


 noteはイラスト、漫画家デビューは多いですが、小説は望み薄で(逆にチャンスかも?)『カクヨム』や『小説家になろう』の方を勧めます。



 2016年のWeb小説サイトの三国志的には『小説家になろう』(魏国)一強は相変わらずですが、『E☆エブリスタ』(モンゴル帝国)は各出版社の新人賞の窓口になっていて、双葉社中心にコンスタントにヒット作が出ています。

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)


 『君の膵臓をたべたい 』(住野 よる、双葉社)は2016年8月時点で累計発行部数は58万部、2016年8月、月刊アクション2016年10月号より桐原いづみによる漫画版が開始。2017年映画化作品が公開。

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



小説『君の膵臓をたべたい』実写映画化 北川景子&小栗旬が初共演

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)


今世紀最高のアニメ映画『この世界の片隅に』(こうの史代)の原作も双葉社(元とか?)なんですよ。

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



 『カクヨム』(蜀国)は母体のKADOKAWAがアニメ映画『君の名は。』の大ヒットで、原作小説の方も11月20日までに119.7万部となり2016年の文庫部門1位を獲得しています。

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)


(小説家になろうの規約により外部リンク削除)


『カクヨム』の大賞作『横浜駅SF』は【12月24日発売】らしいです。



 アルファポリスは呉国で『小説家になろう』から人材を引き抜いて出版していくという相変わらずのスタンスですが(他の出版社も同じ)、お気に入り作家さんの『魔法学校の落ちこぼれ』の梨香さんもアルファポリスで書籍化作家になってます。


 『小説家になろう』→『アルファポリス』に作品移行が増えてます。


『魔法学校の落ちこぼれ』で梨香さんが書籍化作家に!宮崎駿超えの傑作アニメ映画「この世界の片隅に」ネタバレレビューとか/『小説家になるための戦略ノート』作者:坂崎文明

http://ncode.syosetu.com/n4163bx/263/



 アルファポリスのトップページ見たら、お気に入り作家さんの中七七三さんが『小説家になろう』→『アルファポリス』に完全移行していて、ランキングトップになってますね。書籍化されるのかな?

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)


『王立魔法大学の禁呪学科 禁断の魔導書「カガク」はなぜか日本語だった』中七七三

(小説家になろうの規約により外部リンク削除)



 魏、呉、蜀にモンゴル帝国も含め2016年のWeb小説業界はヒットを飛ばしてる訳ですが、2017年は蜀国の『カクヨム』の大賞作『横浜駅SF』がヒットしてついに建国の年になるのか?が焦点になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ