「なめられる」じゃなくて「あなどられる」を使え!
お姫様だとか王様だとか大臣だとか、そんな立場ある人々が目下の冒険者やら相手とはいえ、「ウンタラカンタラだから、なめられないようにウンヌンカンヌン……」なんて言葉遣いしないやろー!
興醒めしちゃうやろーがっ。
あとは現代モノであったとしても、社長さん的な方々が「バレないように……」なんて言い方もさ! 腹芸して生きてるような人たちには雰囲気出しってモンがあるンだよォォォオオオーッ!
そこは「露見しないよう」とか「察知されないよう」とか「悟られぬよう」とか、他に言い方あるっしょォー!
つまり、一度くらい類語辞典を引いてみろッッ!!!
せっかく文明の利器たるインターネッツ様が目の前にあるんだからョォォオーーッ
http://thesaurus.weblio.jp/
ということだ、分かったかこのスカタン!!
……お前は次に「言葉ではなく心で理解できた」と言うッ! m9(´゜д゜`)ビシィ!!