表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/143

友情のハーレムが好き

 複数の異性に囲まれたり、恋愛感情を向けられたりする作品を「ハーレム」と言いますが、わたしは主人公が異性ではなく友だち(あるいは尊敬、忠義でも可)として、すなわち「恋愛」ではなく「友愛」の感情を向けられまくる作品が好きです。また、そのような主人公を気に入ることが多いです。主人公の性別、周囲のキャラの性別、キャラ同士の異性同性は問いません。

 恐らく多くのハーレム好きな人がそうであるように、わたしは主人公によく感情移入するので、主人公が愛されている、可愛がられている、尊敬されているのが単純に気持ちがよくて好きです。ただ――これも普通のハーレムものに共通ですが――主人公が愛されうるだけの説得力は欲しいですね。そして主人公もまた、周囲のキャラを全力で愛していてほしいです。

 周囲のキャラが主人公を取り合って争っているのはあまり好きではありません。というか、友愛で誰かを取り合うという状況は、よほど幼稚な子どもでもない限りそうそうないと思いますが。要するに、主人公は誰からも好かれるし、周囲のキャラもみんな仲良し、というのが好きです。仲良しのみんなが結託して主人公を助けに来たり守ってくれたりする展開があると嬉しいです。

 だから対立だとかシビアな関係だとかを描くのが苦手なんだよなあ~……。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ