表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

189/325

詰問状の返答

清国と明国からの詰問状の返答は

使者が上海に送り届けてきた


『私共には関白殿下への騎馬隊による襲撃には関知していません

 おそらく、草原を塒にしている夜盗の者たち

 すぐさま取り締まります

 

 清国皇帝 愛新覚羅弩爾哈赤』


使者だけであり大使などの高官が弁明に出頭はなかった


『私共は、清国や夜盗などの襲撃には関与はありません

 取り締まりには全面的に協力いたします


 明国皇帝 神宗万暦帝』


明国も使者だけであった


龍之介はすぐに返書を送った


『私が求めたのは上海、出頭による弁明である


平和維持連合代表・正一位関白太政大臣日本国総合代理全権大使大将軍藤原朝臣三上龍之介正國』


そして、清国・明国から送られてきた返事は


『清国・明国は、日本国の家臣でもなければ属国でもない

 これ以上の協力はできない


 清国皇帝 愛新覚羅弩爾哈赤

 明国皇帝 神宗万暦帝』


そして、龍之介はこのやり取りを利用した


『清国皇帝 愛新覚羅弩爾哈赤

 明国皇帝 神宗万暦帝 

 両名は、玉林で我が命を狙って襲撃を行った

 弁明を求めたがこれをも無視した

 これは、宣戦布告と受け止めれる行動である

 よってこれにより、1617年10月1日を持って開戦する

 同盟国は平和維持連合代表・正一位関白太政大臣日本国総合代理全権大使大将軍藤原朝臣三上龍之介正國 の指揮下に属するように頼む』


龍之介は、平和維持連合加盟国並びに、清国・明国にも送られたのである







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ