表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カクヨム、読めない  作者: もょもと
ランキングから1週間...
33/49

小説で大事なことは全てテリオン先生から学んだ

みなさん、お気づきでしょうか?


『テリオンの小説入門』

[インターネットArchive]

https://web.archive.org/web/20160316165008/https://kakuyomu.jp/works/1177354054880408152


は昨日まで、エッセイ・ノンフィクションジャンルの栄えある1位として君臨しておりました。


しかし、本日ランキングを見るとあら不思議、どこにもありません。

エッセイ・ノンフィクションジャンルのランキングを見ると、何故か2位から始まっています。


どういうことなのか、不思議に思っている人がおられるでしょう。

実際筆者も何があったのか、気になり調べました。



すると、どうやら【盗作疑惑】がかけられて、自主的にアカウントを消去したのではないか、という言説をネットの片隅で見つけました。


盗作元はテリオン先生が仰っていた『某アニメーション学院のノベル科で学んだ小説のノウハウやカリキュラム』などではなく、


『やればできる子で学ぶラノベ新人賞の獲り方』

http://yaruoislife.blog.fc2.com/blog-entry-3867.html (まとめ)

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/l50 (本スレ)

という、【やる夫系小説】や


『ライトノベル作法研究所』

http://www.raitonoveru.jp

の【Q&A】などから【盗作行為】をしていたとの疑いがかけられています。


例えば、『やればできる子…』の章立てと、テリオン先生の講座の章立てが全く同じというのが、盗作疑惑の元になっています。


ちなみに

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1457837644/l50

では、『やればできる子…』作者の方の生の反応が見られるので必見です。


さて、今回のテリオン先生のアカウント削除。

この盗作疑惑が大きく広まる前に戦略的撤退をしたのだと、訝しむ声があります。



しかし、筆者は考えました。

この事件はテリオン先生からの小説講座の一つなのではないかと。

ならば、テリオン先生の偉大な講座は大きく取り上げて「カクヨム」に関わる様々な人に伝えるべきだと。

そのためにはこの作品のキャッチコピーを変えるのも吝かではないです。



では、テリオン先生の偉大な講座をご紹介します。

テリオン先生の小説講座には

・パクリについて

というエピソードがあります。


インターネットアーカイブから漁ってきたので、ぜひじっくり読みましょう。


(以下引用)

~~~~~~~~~~~~

《パクリについて》


 はい、今回はパクリについて。


 さて皆さん、作品を書いてネットに発表したら感想や某掲示板などで「~~のパクリじゃん」なんて中傷受けたことないですか?


 ある人もない人も、そんなこと言われたら以下の呪文を3回唱えてください。


「バレて困るのがパクリ」

「バレて困らないのがオマージュ」

「バレないと困るのがパロディ」


 3回唱えましたか?

 さて、貴方の作品はどれでしたか?


「バレて困るパクリ」なら謝って作品削除しましょう。

「バレて困らないのがオマージュ」ならそんな中傷無視しましょう。

「バレないと困るのパロディ」なら気づいてくれた読者に感謝しましょう。


 どれにも該当しないなら、その人に問い合わせてその人がパクリだと主張する作品を見てみましょう。


 内容が似てたら「似た作風の人ですね」と言って無視しましょう、もしくは開き直りましょう。

 一字一句一緒でパクった記憶が無いなら「俺の作風(作品)は真似されるほど上達したんだな」と自負しましょう。でも口に出したら駄目ですよ。


 といってもいきなり言われたら身に覚えがなくてもドキッとしてしまうと思います。


 まず深呼吸して落ち着いて、そして呪文を三回唱えましょう。


 あと、友達に相談しましょう。一人で抱えたらよほど心臓に毛が生えているか、開き直れる性格の人じゃないと解決はできないと思います。


~~~~~~~~~~~~



読みましたか?


読みましたね?


テリオン先生はおっしゃいました。


『「バレて困るパクリ」なら謝って作品削除しましょう。』

と。


もう一度言います。


「バレて困るパクリ」なら【謝って】作品削除しましょう。



さあ。

早く。

謝って。


謝って!!


君のせいでランキングで不利になった全ての作品に、謝って!!!



テリオン先生はきちんと小説講座ができる人だと信じております。

【盗作疑惑】が本当なら、小説講座をきちんと体現していただけるものだと信じております。

それにもし、【盗作疑惑】は単なる「オマージュ」なら、中傷無視して評価★336の素晴らしい作品を削除するはずがないですよね? ね?




「カクヨム」ランキング。

まだまだ魑魅魍魎がうごめいております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ