大量フォローと「ハートフル」炎上の死、大量評価の勝利【ランキング考察】
ランキングが始まりましたね!
さて、このランキングが始まるまでに、色々と実験を仕込んでおりました。
しばらくは、その実験結果を公表していこうと思います。
まず、今日のカクヨムブログにおける発表によると、
【ろくごまるにとかわんごの「ハートフルシリーズ」のランキング除外】
【大量フォローによるスパム行為者のランキング除外】
となったようです。
大量フォローした方々、ご愁傷様でした。
また3/4のカクヨムブログにおける
【読んでいないと思われるユーザーの★評価の無効化】
というのも反映されていそうです。
これによりランキングの順位が★数で逆転しているケースが散見されます。
読んだ量で★を重み付けしているんでしょうかね。
あと、体感ではありますが★3が1つよりも、★1が3つのほうがランキングで有利に働いている気がします。
さて、以前P値(=[評価★数/PV数])によるランキングをつけて、★200までのP値ランキングと★100までのP値0.2越えをリストアップしました。
このリストが週間ランキングではどうなったかを見ていきたいと思います。
【★200までのP値ランキング】
1位 : 富と繁栄のゴブレット→大量フォローでランキング除外
P=233/885 ~ 0.2633
2位 : Love is→大量フォローでランキング除外
P=274/1,154 ~ 0.2374
3位 : Eje(c)t→大量フォローでランキング除外
P=232/1,617 ~ 0.1435
4位 : 青の烈闘士 滅亡からの成り上がり→総合12位
P=214/1,889 ~ 0.1133
5位 : ゼロの使い魔/ヤマグチノボル→公式枠によるランキング除外
P=267/2,877 ~ 0.0928
6位 : 殺し合いハウス→総合9位
P=245/4,672 ~ 0.0524
7位 : 常夜ノ国ノ天照→総合2位
P=292/5,671 ~ 0.0515
8位 : 青熊将と恋する若妻/筧千里→公式枠によるランキング除外
P=213/4,452 ~ 0.0478
9位 : リトルテイマー/神無月紅→公式枠によるランキング除外
P=434/10,843 ~ 0.0400
10位 : カドカワ 富士見と独占契約したけど本が出ないハートフル物語ストーリー→炎上案件によるランキング除外
P=1,832/126,171 ~ 0.0145
11位 : 横浜駅SF→総合1位
P=280/23,410 ~ 0.0120
12位 : マワル廻スロットガチャと異世界物語 ~奇妙なメンバーとの冒険譚?~→総合10位
P=204/21,867 ~ 0.0093
13位 : うちの社長がわざわざネットに炎上ネタを書き込むわけがないハートフル物語→炎上案件によるランキング除外
P=269/32,912 ~ 0.0082
14位 : 豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい→総合8位
P=210/45,273 ~ 0.0046
--
【★100までのP値0.2越え】
レベル1ヘタレ冒険者とレベル999呪いの黒ウサ人 形 解除になる鍵は何処かにいるはず僕の運命の お嫁様ーー!!(いねぇよ!)ぷら→ユーザーアカウント削除
P=190/357 ~ 0.5322
傾奇ナル中二病→総合35位
P= 138/538 ~ 0.2565
しにがみさがし→総合28位
P=129/590 ~ 0.2186
魚影〜廃墟に棲む亡霊〜→総合11位
P=121/367 ~ 0.3297
転移弾 -魔力量最弱のLv1ですが逃げ足だけは早いので恐らく死ぬ事はありません-→大量フォローでランキング除外
P=115/304 ~ 0.3783
復讐屋→総合41位
P=104/263 ~ 0.3954
となりました。
★評価を稼いでいた大量フォロー者が完全に死亡する結果になっています。
P値上位1位2位3位が軒並みランキング除外されているのがすごいです。
P値はpickupだけでなく、スパム行為を検索するのに向いているみたいですね。
P値のPはSPAMのP。
ただ、P値が高いからといって、すなわちSPAMであると早合点してはいけません。
スパム行為もせずP値が高いことは、「本当の良作」である可能性が高いです。
例えば、ランキングで先ほど発掘した
百万回生きたにゃる
https://kakuyomu.jp/works/4852201425154942286
P=31/38 ~ 0.8158
はP値が非常に高いですが、これはクトゥルフ神話を知っている人にとっては非常に面白い作品です。
私は読んで感動して早速★3レビューを入れてしまいました。
ちなみに、【炎上案件】と【大量フォロー】はランキング除外されましたが、一方で【大量評価】のユーザーはランキング除外されていないこともわかってきています。
例えば、★バラマキ数上位が普通に総合ランキングに居座っています。
名指しは避けますが、
http://tueee.net/kakuyomu/users.php
の上位者の名前は総合ランキングで見かけることができます。
このように【大量フォロー】だけ処罰して、【大量評価】を処罰しないというのはバランスが悪いと思うのですがどうでしょうか。
【大量フォロー】のランキング復帰か、もしくは【大量評価】も同様にスパム行為としてランキング除外か。
ランキングにはある種の透明性が必要だと思います。
むしろ【大量フォロー】作品も【炎上案件】も全てランキングに載せることでランキングのなんでもあり感を高めて、混沌と狂気が渦巻く「カクヨム」ゲームを楽しむのもよいなあと思う今日この頃です。
ちなみに、カクヨム運営にスパム判定された作者の作品をレビューしていたのですが、これを機に消しました。