表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【ホラー】集

夜の笛

作者: 蠍座の黒猫

15.1.14 推敲(微細)

 夜、テレビを見ていたら、か細い音が聞こえた。

 笛の音のようだった。始めは無視していたが、だんだんと気になりだしたので、上着を着て表へ出た。裏の方から笛の音は、ぴぃー、ぴぃーっと細く聞こえている。道へ出て家の裏の方を見ると、裏手の角にある電信柱の蛍光灯の明かりの切れ目の暗がりに、何かいるようだった。そちらから笛の音も聞こえてくる。


 歩いて近づいた。どうやら子どものようだった。小さな笛を手に持っているようで、それをぴぃー、ぴぃーっと吹いている。


「ちょっと。」

 声をかけたが、こちらを見ない。私は蛍光灯の明かりの下に立っている。子どもは暗がりにいる。


「ぼうや。」

 聞こえないのだろうか。まだ笛をぴぃー、ぴぃーっと吹いている。俯いて吹いている。私は、戸惑ってしまってじっと子どもを見下ろしている。


「ちょっと。」

 また、私は声をかけた。すると、子どもは笛を吹くのをやめてこちらを見た。随分と暗い目をしているなと、思った。


「おじさん。呼んだね。」

 子どもは、とうめいなでも暗いこえで言った。

「こんなところで、何をしているんだい。」

 私はこんな子が近所にいただろうかと、思い出しながら尋ねた。


「笛を吹いているんだよ。」

「どうしてこんな夜に吹いているんだい。」

「悪魔の笛を吹いているんだよ。」

 子どもの返事を聞いて、私は背筋に冷たいものが走った。まずいと、思った。


「そうかい……。早く家に帰るんだよ。」

 私はその場を離れようとした。

「だめだよ。もう、だめだよ。」

 子どもはなぜかそう言って、私についてくるようだった。


「帰りなさいよ。」

「おじさん。怖いの。」

「何を言ってるんだ。帰りなさいよ。」


 私がそう言って歩き出すと、子どもは立ち止まった。そして、また笛をぴぃー、ぴぃーっと吹いた。

 私は蛍光灯の明かりの切れた暗がりにいた。子どもは明かりの下にいた。

 

 そして私は俯いて小さな笛を、ぴぃー、ぴぃーっと吹いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 怖いですね……。 でも雰囲気があっていいですね。 闇夜が何かを連れてくる感じ……大きな道路沿いに住んでいてよかった!住宅地に住んでいたら、今夜は耳を澄ましてしまいそうです。
[一言] 怖いですね! 子どもに話しかけてしまった時から、笛の魔力と暗がりの罠に嵌ってしまったのでしょうか。 次のターゲットが来るまで笛を吹き続ける主人公が目に浮かび、ひょっとしてそれは、通る人から…
[一言] 夜、口笛を吹くと縁起が悪いと昔の人は言います。笛の音も、夜聞くと、なんだか気味が悪いですね。しかも、外で子供が1人、ピーピーと鳴らしているとしたら。 本当に悪魔が忍び寄ってきそうで、ゾクッと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ