表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

罰ゲーム

作者: 椎名 朝生

「この部屋で、ホントに良いんだよな?」


メモに書かれた住所と部屋番号。

扉に付けられたプレートの数字と何度も照らし合わせてみる。

友人の書いた癖のある文字が、更に俺を不安にさせていた。


聞いていた印象と大分違う。

もっとこう、オドロオドロしいのを想像していたのに。

メモの住所を頼りにやってきたその場所は、割りと小洒落た佇まい。

L字型の二階建てアパートで、指定された部屋は二階の奥から三つめの扉。


何故俺がこんな処に立っているのかと言うと……。

それは昨日の出来事だ。


「あっ、それ当たりだ」

「嘘だろ。俺もう箱点だよ」

「なら罰ゲーム決定だな」

「んだよ、それ。聞いてないぞ!!」


友人宅で囲んだ麻雀大会。

ツキに見放された俺は、すっかりカモにされた挙句、罰ゲームまで待っていた。


「別に金を賭けた罰じゃないんだから、安心しろよ。

 言ってみれば王様ゲームみたいなもんだ。王様の言うことは絶対だからな」


ニヤニヤ笑う友人達に囲まれて、俺は真っ青になりながら罰ゲームの指示を聞く。

一番勝っていた友人が、ちょっと考える素振りをすると、少し困った顔で口を開いた。

その口から出てきた言葉は……。


「バイト、代わってくれないかな」


という一言だった。


「バイトって何の? お前、何かやってたっけ?」

「やってないよ。僕も頼まれた口だから、似たり寄ったり。ダメかな?」

「そんなたらい回しで大丈夫なのかよ」

「それは構わないんだ。誰かが行けば良いだけだから」


益々話が判らない。そんなに人手不足な仕事なのか?


「それ、どんな仕事?」


危険な仕事だったらごめんだぞ。罰ゲームでそれはシャレにならない。

残りの二人も興味津々な顔で、友人の顔を覗き見る。


「夕凪荘、って知ってる?」

「えっ、あの噂の?」

「多分、それ」


『夕凪荘』って何だ? 噂なんて、俺は知らないぞ。

合点が行ったという顔をする友人達の中で、俺一人が疑問符を飛ばしていた。


「知らないのか、お前」

「あぁ、それなら頼まない方が良いかな」

「良いんじゃね? 逆にその方が」

「だから何だよ、その夕凪荘ってのは。良いから教えろって。

バイト、代わってやるから」


渋る友人達に、話聞きたさに安請け合いをする俺。

ホント、後悔って何で先には出来ないんだろうな。


「夕凪荘には魔の部屋がある、って噂だ」

「は?」

「その部屋に入った者は、入ってから数日は出てこられないらしい」

「えっ?」

「出てきた時には、生気を吸い取られた後みたいに憔悴しきってて、

目なんか落ち窪んでたりするんだ」

「嘘だろ」

「部屋の中からは、鞭で叩くような音や、悲鳴なんかが聞こえてくるんだってよ」

「マジで?」

「中での出来事を早く忘れたいんだろうな。出てきた奴に理由を聞き出そうとしても、

口々に恐ろしい、もう二度と行きたくないって言うだけで、詳しい話をしようとしない。

そのお陰で、実際の処は中でどんな事が行われているのか、未だに謎のままなんだとさ」

「そんな」


両脇で語る友人達の間で、俺は意味不明な合いの手を打ちながら、

交互に顔を振っていた。

いったい何の仕事かは判らないけれど、そんな恐ろしい処になんて行けるか!!


「やっぱり俺、そのバイト……」

「やるって言ったよね」


それまで黙っていた罰ゲームの王様が、にっこり笑って言い切った。


「はい、王様の仰せのままに」


*****


こうしてやってきた『夕凪荘』は、静かに俺を受け入れた。

特に鞭の音や悲鳴なんかは、聞こえてこない。

ただ、指定された扉の前に佇む俺を、隣の部屋から出てきた住人が、

同情の視線を送って来たことだけが、不安要素として残っただけだ。


俺は意を決して、インターフォンに指を近付ける。

その時、部屋の中から人が飛び出してきた。


「うわぁ~!! こんな処になんか、もう居られるか!!」


飛び出してきた男は、噂通りの落ち窪んだ瞳と憔悴しきった顔で、

一瞬俺をギロリと眺めた後、無言で外へと走り出して行った。

な、何なんだ、いったい。


「今回の男は使えなかったねー」

「良いわよ。今日から新しいバイトが来ることになってるから」

「今度のは持つかなぁ」

「平気でしょ。若いピチピチなのを頼んでおいたから」

「若いのは体力だけが取り柄だもんね」


開いたままになった扉から中へ入っていくと、数人の女が机を囲んで座っていた。

机の上には紙とインク。転がったペンと定規。模様の描かれた薄い紙には削った後。

ここは……。


「漫画家の部屋?」


鼻孔を擽るインクの匂いと、部屋に散乱する紙の束。

それらが示すものは、漫画家の部屋以外にない。


「貴方が今度のバイト?」


一人だけ外れた処に置かれた立派な机に向かう女が、俺に気付いてニヤリと哂った。


「貴方、経験は?」

「……ありません。あの、だから、俺じゃ全然役に立たないと思うので……」


問われた言葉に返事をすると、『失礼します』と言って脱兎の如く逃げ出そうとする。

けれど、傍に居た女達が、ガッシリと俺の肩を捕まえた。


「仕方ないわね。じゃあ消しゴム掛けと、それから線引き一時間、練習して。

時間がないから、チャッチャとやってね」


漫画家の女の言葉を合図に、俺の肩を抑えていた女達が、力任せに近くの机の前に

座らせる。目の前には、言われた通りの原稿と消しゴム、それから練習用の白紙が

用意された。


いったい俺はここで、どうなってしまうんだろう?


その夜から数日、『夕凪荘』の一室からは、男性の悲鳴のような言葉と、

鞭のようにしなる定規の音が聞こえ続けていた。


「寝るなー!!」(ビシッ)

「寝てませ~ん!!」


ここは噂の『夕凪荘』。

扉に付けられていたプレートには、【18号室】と書かれていた。


完(2012.01.22)


*****

バトンの罰ゲームとしていただいた『R18』というテーマで書きました。

意味は違いますけど、楽屋オチってことで、どうかお許しを。m(__)m


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ