表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が高いです。予めご了承下さい。

ウサギの賢者と不敵な商人(あきんど)

作者:マフツ
ロブロウでの調査(※ウサギの賢者と仮面の貴族さまhttp://ncode.syosetu.com/n4002cm/ )おえて漸く、王都に帰ってきたウサギの賢者御一行。

季節は、春から夏に切り替わる目前になっていた。

日常をのペースを取り戻しつつあったウサギの賢者の魔法屋敷では、賢者専門(?)の仕立て屋で東の国の面を愛用するキングス・スタイナーがやってきて、互いの土産話に花が咲く。

そして春の区切りをつける季節祭の中に行われる、各国の優秀な新人兵士達による剣術大会に、アルスにも参加表が届く。

ウサギの賢者や尊敬する上司、アルセンからも進められアルスは参加を決意。

そしてウサギの賢者の旧友グランドールの営むマクガフィン農場では、麦刈りを終えた後の年に1度のカレーパーティーの準備など。

アルセンは、季節祭の準備に加えてある支度に追われていました。


そして、初めて夜に行われる祭りに参加するリリィと、荷物持ちのアルスが、季節祭の会場で不思議な青い髪の商人と出逢います。


『ヒャハー、私がこの世界から集めてきた、「不思議」を買っていきませんか?』

※避難兼保管
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
大農家 大いに嘆く①
2016/08/27 10:27
大農家 大いに嘆く②
2016/09/02 11:39
大農家 大いに嘆く③
2016/09/10 12:24
少年の決断①
2016/09/25 17:01
少年の決断②
2016/09/26 07:39
旅立ちの時①
2016/10/13 19:40
旅立ちの時②
2016/10/13 19:45
旅立ちの時③
2016/10/20 14:18
旅立ちの時④
2016/10/25 11:01
旅立ちの時⑤
2016/10/28 17:17
鳶目兎耳
2016/11/04 00:18
"友だち"ってなんだろう?
2016/11/08 17:29
gossip  "噂話"①
2016/12/29 11:11
gossip  "噂話"②
2017/01/04 10:09
gossip  "噂話"③
2017/01/04 10:10
ある小さな恋の物語⑥の②
2017/01/15 01:26
こんにちは!ロドさん!
2017/01/20 07:40
It's not going to be that easy.その2
2017/02/12 07:45
It's not going to be that easy.その4
2017/02/27 06:32
It's not going to be that easy.その6
2017/03/06 07:29
It's not going to be that easy.その7
2017/03/06 06:40
"過去"との遭遇
2017/03/19 21:34
Lost properties(拾得物)①
2017/04/20 07:52
新人兵士とオッサン兄さん
2017/05/18 07:40
断章1
2017/06/12 13:41
断章2
2017/06/26 12:07
断章3
2017/07/05 06:33
断章4
2017/07/21 00:39
断章5
2017/08/04 20:05
断章6
2017/08/04 20:19
お散歩 紳士①
2017/08/18 14:46
お散歩 紳士②
2017/08/22 19:27
とある治癒術師の悩み①
2017/09/03 16:58
とある治癒術師の悩み②
2017/09/13 20:16
とある治癒術師の悩み④
2017/09/28 00:52
2人の独身貴族①
2017/10/07 01:02
2人の独身貴族②
2017/10/19 06:07
騒がしい午後
2017/10/31 06:32
相談に乗りますよ③
2018/03/03 08:39
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ